シーズナルギフト

SEASONAL GIFT-Vol.42-2024年12月

ブランドコンセプトである

ー 伊那谷を贈る ー

それを体現するべく、伊那谷の四季折々の豊かな表情を皆さまへお届けするプロジェクト「シーズナルギフト- SEASONAL GIFT-」の第42弾。

今回は、駒ヶ根市夕陽の丘町近辺にて撮影を行いました。

「海は面白くない。海より山のほうがいいわ」海水浴へ行った時に、60代くらいの女性達が海を見ながら会話していました。海のない長野県にとっては海は憧れのスポットではあるけれど、確かに、四季を通して視覚的にあまり変化のない海よりも、紅葉したり雪が積もり白くなったり緑色になったりと変化する山の方が趣きを感じられるのは合点がいく。

そんなこんなで伊那谷にも冬がやってきて、白い雪が積もりました。なんともかっこいい山肌です。この時期の山が一年通してカッコよく映える気がします。年の瀬の伊那谷の山々はこのくらいの雪感で、年が明け徐々に雪が多くなり真っ白くなっていきます。

最初は、宝剣岳狙いで撮影にいったんですが、その横の山々の方が写真映えすると思い、また、いつも宝剣岳ばかりに目がいってしまうので、たまには横の山々をと、中央アルプス南部(空木岳(うつぎだけ)、赤梛岳(あかなぎだけ)、南駒ヶ岳(みなみこまがたけ))にしました。

「海より山のほうがいいわ」そんな女性の一言で一段と伊那谷が素晴らしく思えてきた年の瀬であります。

山々はこれからますます雪に覆われていきます。冬の始まり、変化する伊那谷を皆さまへお送りできたら幸いです。

来月もお楽しみに〜

ーSEASONAL GIFT 2024年12月ー 撮影場所:駒ヶ根市夕陽の丘町近辺

シーズナルギフト撮影地