シーズナルギフト

SEASONAL GIFT-Vol.37-2024年7月

ブランドコンセプトである

ー 伊那谷を贈る ー

それを体現するべく、伊那谷の四季折々の豊かな表情を皆さまへお届けするプロジェクト「シーズナルギフト- SEASONAL GIFT-」の第37弾。

今回は、宮田村にて行われた宮田村祇園祭の撮影を行いました。

男衆が神輿を担ぎながら町を練り歩き、協賛金を高らかに読み上げ拍手と熱気に包まれる様や、屋台には人が多数並び、歩行者天国になった道路に溢れんばかりの老若男女をみると「これだ!これ!これがお祭りだよ!」なんて興奮しつつ、宮田村の熱気に包まれた夏の夜でした。

花火大会もあがり、「あばれ神輿」と呼ばれる神輿を、津島神社境内の石段から真柱一本になるまで破壊するクライマックスには、最高潮に達した男衆の情熱と、観衆の熱気がありました。神輿の破片を屋根に投げると無病息災、厄除け、商売繁盛などのご利益があるそうで、破片を求める人々の姿がありました。そんな風習から「天下の奇祭」と呼ばれるようになったそうです。

まだ行ったことのない方は来年はぜひ宮田村祇園祭を体験してみてください。思い出深い、忘れられない夏になると思います。

伊那谷の夏に宮田村祇園祭ありー。

来月もお楽しみに〜

ーSEASONAL GIFT 2024年07月ー 撮影場所:宮田村祇園祭

シーズナルギフト撮影地